大手には真似できない、
“あなた専用”の隷書通信。

動画添削とオリジナル課題シートで、毎月わずか10名だけにお届けします。

書道通信は「一方通行で続かない」と思っていませんか?

石川書道教室の【隷書通信】は違います。
あなたの作品に合わせた動画添削と、次の課題を明示する成長シートを毎回お送りします。
孤独な通信教育ではなく、先生が隣で伴走している感覚で、隷書を最短半年で深く身につけていけます。
特徴
1. 隷書一本に特化
  • 書道のあらゆる書体を広く学ぶのではなく、隷書に集中。
  • 曹全碑をはじめとする名品をベースに、隷書の魅力を徹底的に学びます。

2. 添削は「動画」で届く
  • 単なる赤ペンでは伝わらない筆の動きを、動画で解説。
  • あなたの作品をもとに「どこをどう直せば美しくなるか」がひと目でわかります。

3. 成長シート(自己分析+次の課題)
  • 毎回、あなた専用の「次の課題シート」を作成。
  • チェック式の自己分析で、自分の成長を実感
  • 下段には質問欄があり、疑問や悩みも次回の指導に反映されます。
あなたが得られるもの
  • 続けられる安心感:双方向のやり取りで、通信でも孤独にならない。
  • 自分だけの成長記録:シートを積み重ねると、1年後には「隷書成長ファイル」が完成。
  • 迷わない学習:動画+課題シートで「次にやるべきこと」が常に明確。
  • 自分の個性や差別化へ:隷書も書ける少数派へと自分を格上げさせる。
  • 作品をより本物へ:隷書を学ぶと、作品に“深みと存在感”が出る。
料金
月々7,000円(税込み)

入会金、年会費無料
募集について
この講座は、ひとりひとりに丁寧な添削と課題設計を行うため、毎月10名限定での募集とさせていただきます。

お申し込みをご検討の方は、まずは 【問い合わせ】から「空き状況を確認する」 を選択してお問い合わせください。
定員に達した場合は、次回募集までお待ちいただく形となります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師 石川清暁

大学から書道を始め、指導歴19年
専門は隷書(曹全碑)
中日書道会 二科審査員会員
読売書法会 会友
謙慎書道会 評議員